ITコーディネータ3,700名超を育てた実績コース
10年連続(2012年度〜2021年度)年間実績No.1が誇るITC−METROへの信頼!
ITC育成の情熱でITコーディネータ協会と共に歩んで20年
経験で培かった「人財育成プログラム」を結集したMETROのコース!
原点「黄色い本」(ITC−PGL)でビジュアルに行政&企業を支援する Innovator Team Compact です!

2022年度第1期
<東京開催><全コースオンライン開催>
コース名 | |
---|---|
送信会場 | 日程 |
土日コース 東京【芝公園】/週末1-1≫ 受講申込へ | |
オンライン開催(機械振興会館) | 5/21(土) 5/28(土) 5/29(日) 6/4(土) 6/5(日) 6/11(土) |
土日コース 東京【芝公園】/週末1-12≫ 受講申込へ | |
オンライン開催(機械振興会館) | 7/9(土) 7/16(土) 7/17(日) 7/23(土) 7/24(日) 7/30(土) |
土日コース 東京【芝公園】/週末1-14≫ 受講申込へ | |
オンライン開催(機械振興会館) | 7/31(日) 8/6(土) 8/7(日) 8/13(土) 8/14(日) 8/20(土) |
土日コース 東京【芝公園】/週末1-19≫ 受講申込へ | |
オンライン開催(機械振興会館) | 9/3(土) 9/10(土) 9/11(日) 9/17(土) 9/18(日) 9/24(土) |
水木コース 東京【港区】/平日1-3≫ 受講申込へ | |
オンライン開催(港区産業振興センター) | 5/25(水) 6/1(水) 6/2(木) 6/8(水) 6/9(木) 6/15(水) |
水木コース 東京【港区】/平日1-13≫ 受講申込へ | |
オンライン開催(港区産業振興センター) | 7/6(水) 7/13(水) 7/14(木) 7/20(水) 7/21(木) 7/27(水) |
水木コース 東京【港区】/平日1-20≫ 受講申込へ | |
オンライン開催(港区産業振興センター) | 8/10(水) 8/17(水) 8/18(木) 8/24(水) 8/25(木) 8/31(水) |
水木コース 東京【港区】/平日1-24≫ 受講申込へ | |
オンライン開催(港区産業振興センター) | 9/7(水) 9/14(水) 9/15(木) 9/21(水) 9/22(木) 9/28(水) |
<大阪開催><全コースオンライン開催>
コース名 | |
---|---|
送信会場 | 日程 |
土日コース 大阪府【大阪市】/週末1-1≫ 受講申込へ | |
オンライン開催(ハートンホテル北梅田) | 5/21(土) 5/28(土) 5/29(日) 6/4(土) 6/5(日) 6/11(土) |
土日コース 大阪府【大阪市】/週末1-2≫ 受講申込へ | |
オンライン開催(ハートンホテル北梅田) | 7/9(土) 7/16(土) 7/17(日) 7/23(土) 7/24(日) 7/30(土) |
土日コース 大阪府【大阪市】/週末1-3≫ 受講申込へ | |
オンライン開催(ハートンホテル北梅田) | 7/31(日) 8/6(土) 8/7(日) 8/13(土) 8/14(日) 8/20(土) |
土日コース 大阪府【大阪市】/週末1-4≫ 受講申込へ | |
オンライン開催(ハートンホテル北梅田) | 9/3(土) 9/10(土) 9/11(日) 9/17(土) 9/18(日) 9/24(土) |
水木コース 大阪府【大阪市】/平日1-1≫ 受講申込へ | |
オンライン開催(ハートンホテル北梅田) | 5/25(水) 6/1(水) 6/2(木) 6/8(水) 6/9(木) 6/15(水) |
水木コース 大阪府【大阪市】/平日1-2≫ 受講申込へ | |
オンライン開催(ハートンホテル北梅田) | 7/6(水) 7/13(水) 7/14(木) 7/20(水) 7/21(木) 7/27(水) |
水木コース 大阪府【大阪市】/平日1-3≫ 受講申込へ | |
オンライン開催(ハートンホテル北梅田) | 8/10(水) 8/17(水) 8/18(木) 8/24(水) 8/25(木) 8/31(水) |
水木コース 大阪府【大阪市】/平日1-4≫ 受講申込へ | |
オンライン開催(ハートンホテル北梅田) | 9/7(水) 9/14(水) 9/15(木) 9/21(水) 9/22(木) 9/28(水) |
受講申込は、ここから(ITCAケース研修応募申請ページへ)
「申込情報」欄の「希望コース」で上記コース名を選択してください
集合研修カリキュラム
弊研修機関では、ITC資格取得に向けてより効率的な勉強方法や、ケース研修の概要、「eラーニング」、「事前課題」の準備の方法、位置づけなどについてインストラクターから説明する事前ガイダンスを開催いたします。
開催日程につきましては、受講申込後、事務局よりご案内いたします。
<事前ガイダンスはケース研修の修了要件(受講必須)ではございません。>
ケース研修の構成
午前(9:30〜12:00) | 午後I(13:00〜15:30) | 午後II(15:30〜18:00) | |
---|---|---|---|
第1日目 | IT経営プロセス全体概説 | 変革認識プロセス課題 | 変革認識プロセス課題 |
第2日目 | 経営戦略プロセス課題 | 経営戦略プロセス課題 | 経営戦略プロセス課題 |
第3日目 | 経営戦略プロセス課題 | 経営戦略プロセス課題 | 経営戦略プロセス課題 |
第4日目 | 業務改革プロセス概説 | IT戦略プロセス課題 | IT戦略プロセス課題 |
第5日目 | IT戦略プロセス課題 | IT利活用プロセス課題 | IT利活用プロセス課題 |
第6日目 | IT利活用プロセス課題 | 持続的成長認識プロセス課題 | 変革マネジメントプロセス課題 (研修修了式) |
具体的な「ケース研修」の流れ
IT経営プロセス
「日経ITCプロジェクト・ITC−METRO」の特長
- ITコーディネータプロセス(IT経営プロセス)を数多く経験した実践型インストラクター
- ケース研修終了後も勉強会によるフォロー学習を継続的に実施するフレンドリーインストラクター
ITC草創のG0・GIのメンバーで構成され、IT経営の勘所を優しく、丁寧に実践指導する、日経リサーチ・ITC試験対策セミナーの講師、ITコーディネータ協会認定「ビジュアル解説ITコーディネータテキスト」の編著者で構成されています。
また官民を問わず、ITコーディネータプロセス(IT経営プロセス)を数多く事例を経験した実践型インストラクターです。
研修の中で飛び出すエピソードもユニークで、厳しさの中にも楽しく安心した研修受講が可能です。
![]() |
![]() |
パートナー特典情報
- 特典:1
- 日経リサーチ主催90%超の合格率ITコーディネータ試験対策コース受講者には特典がございます。詳しくは 03-3432-2346 へお問い合わせください。
- 特典:2
- 日本経済新聞出版社主催ITコーディネータ試験対策セミナー受講者には特典がございます。詳しくは 03-3432-2346 へお問い合わせください。
![]() |
![]() |
ITコーディネータ資格を取得して、ファシリテータとして創業を目指す皆様へ
弊組織グループでは、資格取得後士業として企業経営ファシリテータを目指さる皆様を対象に専門知識の取得とOJT活動を組み合わせた実践力支援プログラムを用意しています。創業支援には経済産業省ドリームゲートアドバイザーサービス支援認定専門家が支援します。
開催概要
2022年度第1期受講者募集中!!! <5月~9月開講> 全コース オンライン開催

当研修機関受講者特典情報
- 全受講者の皆様に
- 1.希望により事前に開催するガイダンス「プレ研修」無料招待
IT経営プロセスをビジュアルに学ぶ「プレ研修」は、本番のケース研修6日間をより充実したものにするため、予めPGLの概要を学びIT経営を体感して頂きます。 - 全受講者の皆様に
- 2.IT経営字実現プロセスの主要ツールを解説した「バランス・スコアカードの第一人者、吉川武男先生のBSC研究会に無料招待。
- ITC試験を受験の皆様に
- 3.3日間の「試験対策セミナー錬成コース(模擬試験付)」無料招待
試験合格に導く応用力を強化する3日間(オリエンテーション+強化錬成+模擬試験)の伝統のコースです。 - PMP資格者の方に
- 4.最大PDU42ポイントが取得可能です。当コース受講者は申請手数料が不要です。
- ITコーディネータ協会認定専門知識教材をお求めの皆様に
- 5.ITコーディネータ協会認定教材・【ITCプロセスガイドライン2.0 ITC試験完全対応】ビジュアル解説ITコーディネータテキスト第3版(全10巻)日本経済新聞出版社刊著者割引20%OFFでご提供
なおケース研修応募者には別途詳細情報をご連絡します。
※「プレ研修」、「試験対策セミナー」も、ITC-METROのインストラクターが講師を務めます。
- *ケース研修申込サイト
- https://itca.force.com/ITCPItemlistPage?_ga=1.258528074.139528603.1457317522
- *ITCAケース研修概要
- http://www.itc.or.jp/authorize/training/?itcname=%E7%94%B0%E7%AB%AF%20%E7%BE%8E%E7%A9%82
&_ga=1.258528074.139528603.1457317522 - *ケース研修募集要項について
- http://www.itc.or.jp/authorize/training/dlfile/case_guidance2016_0314%20.pdf
ITコーディネータ資格認定用ケース研修実施機関
日経ITCプロジェクト・特定非営利活動法人ITC-METRO
運営事務局:株式会社Team-COMPACT
( TEL ) 03-3432-2346 ( FAX ) 03-3432-0431 ( Mail )ouentai@itc-metro.or.jp
メインインストラクタ紹介
(詳細はITC-METROケース研修公式フェイスブックをご覧ください。)
小形 茂![]() |
木村玲美![]() |
井門良貴![]() |
受講者の声 ー 受講者が選んだ、「ここが違うITC-METRO」 ー
- <システムインテグレータ・39歳男性>
-
- 研修にかぎらず、フォロー(打ち上げや、研修後のコミュニケーションの促進)など、講師の方には大変感謝しています。「プレ研修」は本研修の流れを理解するのに有意義な2日間でした。
- <会社経営・49歳男性>
-
- インストラクタの今までの経験に基づく実践的なお話はとても参考になりました。また異業種の方々とDiscussionやコミュニケーションの場が得られたことは良い経験になりました。
- <情報サービス業・38歳男性>
-
- 費用負担が自分自身でしたが、費用に見合う内容でした。日常業務でのスキルアップが期待でき、非常に満足しています。
- <システムインテグレータ・47歳男性>
-
- 講師陣が素晴らしい。ITCに関する知見はもとより、知識・経験・実力ともに兼ね備えた方々で指導の仕方や成果物に関する良い点、アドバイスすべきことも丁寧に教示いただけた。
- 座学ではなく、体を動かせて学べる将に体感できる研修であった。
- プレ研修は、ケース研修の進め方が理解でき、演習を通じて事前課題が楽になりました。
- <経営コンサルタント・56歳男性>
-
- 非常に実践的な学習をすることができて満足しています。講師、一緒に研修を受講したメンバーとのネットワークができ、有意義な場とすることができました。
- <ソフトウエア開発業・43歳女性>
-
- 大変有意義な研修プログラムでした。しかし、それ以上にインストラクタの熱意あるご指導が素晴らしかったです。ありがとうございました。
- <システムインテグレータ・29歳男性>
-
- 日経ITC-METROのケース研修の濃い内容と関連する試験対策セミナー、研修制度の密度に関心させていただいております。
- 講師の方々の深い理解と原点本質的な説明はテキストを読むだけでは得られなかったので非常に感謝しております。特に、インストラクタの進行中のPJ「実話」はリアルです。
- <経営コンサルタント・38歳男性>
-
- プロセスガイドラインの難解な言葉で伝わらないものが、ケース研修受講により理解出来る形になった。
- <会社経営・45歳男性>
-
- 非常に厳しい中にも達成感と充実感が得られました。経営者として新しいコンサルティングビジネスの展開を図っていきます。
- <情報サービス業・32歳女性>
-
- ITC-METROでケース研修は様々な事例や参考文献などを提供、紹介してもらいながらの充実した研修内容で非常に良かった。